5月の川口店「営業時間は11時~19時半、毎週水曜が定休ですので、4日(水祝)は休業です。チューブ交換や洗車の講習、荒サイや芝サイへの道案内、たまにやってます。TOJ信州飯田(旧南信州)ステージ、アテンドします。」
皆さま、こんにちは。
何だか、寒い春ですね。
天気もイマイチで、まるで沖縄の天候になってしまったような…いかがお過ごしでしょうか。
さて、5月のスケジュールをお知らせいたします。
営業時間は11~19時半です。
毎週水曜が定休ですので、4日(水祝)は休業です。
“元気”川口商品券の使用期限、5月31日(火)が近づいています!
お財布の中、金庫の中、ヘソクリを挟んでいる本の中などに余っていたりしませんか!?
当店は、共通券も専用券も、どちらもご使用可能ですので、ぜひご活用くださいね!
「チューブ交換の講習」や「洗車の講習」、「荒サイや芝サイまでの道案内」は、若干名の定員で、リクエストがあれば実施しています。
詳細は、担当のスタッフ辻へお問い合わせください。
ちなみに、芝川オフロードは一部区間を除いて、まだ走行可能です。
6月になると草丈が高くなって走れなくなると思いますので、今のうちに!
…すでに草が作ったデコボコのおかげで、冬よりも難易度レベルが20くらい上がってますが…。
さまざまなイベントが再開され、それに向けて補給食をお求めになったり、減量されている方もちらほら…。
私も、今年は2年ぶりに…3年ぶり?に、TOJ(ツアー・オブ・ジャパン)観戦に、長野県飯田市の信州飯田(旧南信州)ステージへ行く予定です。
せっかくの機会です。
現地集合・解散で、現地はアテンドしますので、ご興味があればお声かけください。
5月も、皆さまのご来店を、心よりお待ちしております。
TOJには栗村修師匠のご著書を持参して、サインをいただこうと企ててまスタッフ 辻
最近のコメント