イタリアからの挑戦状「シルバ巻き」
別にやれと言われたわけじゃなく、なんとなく巻いても中途半端にロゴが揃いはじめるので「揃えて巻くのが仕事だろ?」と勝手にバーテープの心の声が聞こえ始めます。
その挑戦、受けて立ちます。
通称「シルバ巻き」と呼ばれるもので、バーテープの引っ張りの強弱を調整してロゴを一列に並べるというもの。インデュラインの頃のツールでやってたライダーがいたので流行したようです。
基本的にめいいっぱい引っ張りながらの作業です。そしてこのバーテープがコルク素材なので油断すると「ブチッ!」とちぎれます。
上ハンドル部分はさすがにワイヤーの厚みがあるので捻じれずに完璧に揃えるのは無理ですなぁ。バーテープがゆるんでいいならできるけど機能性も必要ですからね(言い訳)。
お盆休みで時間のある方は是非挑戦してください。ちぎれるかどうかは貴方次第です。
作業中スターウォーズのオープニングロールに見え始めたスタッフ ふじおか
| 固定リンク
「スタッフボイス」カテゴリの記事
- 「四国一周分割払い5年目 高知ラウンド 最終編」(2018.08.19)
- 「四国一周分割払い4年目 高知ラウンド 中村~高知」(2017.08.21)
- 「四国一周分割払い3年目 高知ラウンド」(2016.08.14)
- 今日からの川口店 「新店舗で営業です!」(2016.05.28)
- 新しい川口店 「明日 金曜日は仮営業」(2016.05.26)
コメント