9/1(日)の川口店「ビギナーやブランクのある方、ゆっくりペースの方むけ!涼を求めて小江戸川越!インスタ映え必須「これがかき氷」さんへかき氷を楽しみに行き、リニューアルされた「文明堂あおぞら工房」さんへ寄って帰る月イチサイクリング!」
皆さま、こんにちは。
何となく秋の風を感じるここ数日、いかがお過ごしでしょうか。
さて、今回は月イチサイクリングのご案内です。
当店のスケジュールの都合で9月1日(日)に8月分を実施します!
今回も、ビギナーやブランクのある方、ゆっくりペースの方むけの企画です。
手信号や集団走行のいろは、ビンディングのやり方なんかも、出発前にレクチャーします!
時速20~25kmで走りますし、「つかれたー」のお声かけで、いつでも休憩します!
フラットペダルでも、サイクリングジャージじゃなくても、もちろんご参加OKです!
◆スケジュールと大まかなルート◆
7時 当店を出発
(市街地を抜けて、荒川サイクリングロードを北上します)
8時ごろ 彩湖で休憩
(トイレやドリンク補給など。その後、引き続き荒サイを北上)
9時半ごろ コンビニで休憩、補給
(お腹と相談して)
10時ごろ 「これがかき氷」さんへ到着・入店
(かき氷を満喫♪
下見に行ったのは平日なのに、すごい行列でした(汗)
11時ごろ 「これがかき氷」さんを出発
(小腹が空いていれば、近くの「大手前」さんでコロッケなどをテイクアウト!
来たルートで戻る予定です)
12時ごろ 「文明堂あおぞら工房」さんで休憩
(カステラやお菓子などを購入して、ラウンジでいただきましょう!)
12時半ごろ 「文明堂あおぞら工房」さんを出発
(往路と同じルートで戻ります)
13時半ごろ 彩湖で小休止
(トイレやドリンク補給など)
14時半ごろ 当店に到着、解散
◆その他、注意事項など◆
暑い時期のイベントになりますので、万全の体調でご参加ください。
走行距離は往復で約70km、時速20~25kmくらいで走ります。
今回はかき氷がメイン、早めに戻りますのでランチは食べません。
そのため、7時の当店出発までに補給食をご準備いただくか、コンビニ等で適宜お召し上がりください。
雨天中止です。
中止の際は、イベント前日の8月31日(土)の18時ごろに、当ブログでお知らせします。
事前申込や参加費は不要ですが、かき氷代や補給食代などは実費を各自お支払いいただきます。
整備不良によるトラブルを回避するため、ご参加予定の方は必ず事前に、自転車を当店へ点検にお持ち込みください。
◆自転車の点検や同意書につきまして◆
当店の野外イベント(朝サイクリングや月イチサイクリング)にご参加いただくには、当店にて事前に「自転車の点検」を受けていただくことと、「野外イベント参加同意書のご確認とご署名」などが必要です。
なお、「自転車の点検」は、野外イベント開催日までの14日間以内までにご依頼ください。
(これは、自転車の不具合が判明した場合、修理用パーツ等の取り寄せにお日にちが必要になることがあるためです。また、お持ち込みの際、店内および修理作業の混み具合によっては、お預かりとなる場合があります。点検の際には、お日にちに余裕をもってお持ち込みください)
点検を受けていただくことによって、野外イベントの際のトラブルへのリスクを減らすことができ、皆さまに楽しくサイクリングを行っていただくために必要な手続きであると考えています。
参加をご予定のお客様には、お手数をおかけいたしますが、ご理解とご協力くださいますようお願いいたします。
詳細は、当店の野外イベント参加についてのウェブページをご覧ください。
何か気になること、詳しく聞いておきたいことなどがありましたら、担当のスタッフ辻までお問い合わせくださいね。
皆さまと一緒に走れることを、心から楽しみにしております。
「エスプーマ」というやつをトッピングしたいスタッフ 辻
| 固定リンク
« 今日の川口店「ママチャリじゃない!クロスでもない!通勤・通学、お買い物など、普段使いに最適なシンプルスポーツバイク!優雅でカワイイ♪ライトウェイのパスチャー入荷しました!」 | トップページ | 今日の川口店「サイクリングウォレット・ポーチの決定版!カペルミュールの完全防水ウォレット、入荷しました!お値打ちです!!」 »
「講習会/サイクリングのご案内」カテゴリの記事
- 12/15(日)の川口店「彩湖や秋ヶ瀬を東へ迂回するより、右岸の方が使える!冬至が近いので開平橋までで、上尾の529(ゴフク)さんでランチした荒サイ左岸の代替ルートご案内的な月イチサイクリング!」(2019.12.15)
- 先週の川口店「12/7・8(土・日)朝サイクリング1週目とパンク修理講習を行いました!」(2019.12.15)
- 12/15(日)の川口店「彩湖や秋ヶ瀬を東へ迂回するより、右岸の方が使える!冬至が近いので開平橋まで。上尾の529(ゴフク)さんでランチする荒サイ左岸の代替ルートご案内的な月イチサイクリング!」(2019.12.01)
- 12月と1月の川口店「12/7(土)と12/21(土)は朝サイ!、12/8(日)はパンク修理の講習会!、12/15(日)は月イチサイクリング!、1/1(水祝)は初日の出サイクリング!、1/12(日)はワコーズさんの講習会!」(2019.11.28)
- 11/23(土祝)の川口店「セオフェスに参加してきました!表彰台に乗った方がいらっしゃいます!!」(2019.11.26)
コメント
ありゃ!
残念です…ぜひまたご一緒しましょう!
投稿: スタッフ辻 | 2019年8月29日 (木) 13時51分
いやあ、急用出来。行きたかったなあ。残念!
投稿: 馬場秀行 | 2019年8月29日 (木) 01時13分